書かずに死ねるか

難治がんの記者がそれでも伝えたいこと

  • ホーム
  • 著者紹介
  • とっておき
  • 限定公開
    • その1
    • その2
    • その3
  • 連絡先
  • Menu

  • Sidebar

  • Prev

  • Next

  • Search

  •   
  •   
  1. ホーム>

難治がんの記者が最後に贈る「悩みへのちょっとした対処法」

2018-12-29AERA dot.連載

記事を読む   ...

難治がんの記者が大事にするコラム執筆の3つの流儀

2018-12-22AERA dot.連載

記事を読む   ...

難治がんの記者 容態急変、「書こう」で意識を取り戻す

2018-12-08AERA dot.連載

記事を読む   ...

「もう一度、一揆を起こします」 難治がんの記者が忘れられない同僚の行動

2018-12-01AERA dot.連載

記事を読む   ...

「ナポレオンが3歳で死んでいたら…」予想外の展開に難治がんの記者が忘れられない高校時代の歴史の授業

2018-11-24AERA dot.連載

記事を読む   ...

「ひとはなぜ生きるのか」と考えたことがない 難治がんの記者と寅さんが語った「人が死ぬ理由」

2018-11-17AERA dot.連載

記事を読む   ...

「もう食事はとれない」そう告げられた難治がんの記者の支え「カレーは裏切らない」

2018-11-10AERA dot.連載

記事を読む   ...

後輩との「答え合わせ」 難治がんの記者にとってのお見舞いとは?

2018-11-03AERA dot.連載

記事を読む   ...

1カ月ぶりの流動食“完飲”に9分19秒 難治がんとの必死の静かな闘い

2018-10-27AERA dot.連載

記事を読む   ...

難治がん指摘から2年9カ月… 「死ぬ死ぬ詐欺」を考える

2018-10-20AERA dot.連載

記事を読む   ...

パスポート紛失! それでも予定通り帰国した難治がんの記者が、現地に留まるより「飛ぶ」ことを選んだ理由

2018-10-13AERA dot.連載

記事を読む   ...

難治がんの記者、退院めど立たず 気付いた政治、医療共通の“落とし穴”

2018-10-06AERA dot.連載

記事を読む   ...

ウーマン・村本大輔「沖縄メディア、朝日は僕が喋った言葉を武器にするので…」難治ガン記者と対談【後編】

2018-09-30AERA dot.

記事を読む   ...

難治がんの記者が荒唐無稽な「物語」で問いかける社会の本気度

2018-09-29AERA dot.連載

記事を読む   ...

ウーマン・村本大輔「沖縄県知事選をなぜ、やらないと田原総一朗氏に噛みついた理由」難治ガン記者と対談【中編】

2018-09-29AERA dot.

記事を読む   ...

ウーマン・村本大輔「マイノリティと言うと、周囲の反応面白い」 難治ガン記者と対談【前編】

2018-09-28AERA dot.

記事を読む   ...

なぜ「配偶者」と呼ぶのか? 難治がんの記者の大学時代のほろ苦い思い出

2018-09-22AERA dot.連載

記事を読む   ...

動脈瘤破裂で緊急入院 難治がんの記者が気づいた、意識を超えた謎の「存在」とは?

2018-09-15AERA dot.連載

記事を読む   ...

難治がん記者が身につまされた翁長・前沖縄県知事の妻への言葉

2018-09-08AERA dot.連載

記事を読む   ...

難治がんで働くことを後押しする「技術」と、記者を支える「読者」の存在

2018-09-01AERA dot.連載

記事を読む   ...

難治がん患者として生きる自分を導く、言葉の「ニンジン」とは

2018-08-25AERA dot.連載

記事を読む   ...

「難治がんに思い知らせてやる」 ウーマン・村本の誘いで記者が“コメディー”に初挑戦 はじまりは2年前…

2018-08-18AERA dot.連載

記事を読む   ...

「専門家」でも漏らす…人工肛門をめぐる医療従事者と難治がんの記者の攻防

2018-08-11AERA dot.連載

記事を読む   ...

抗がん剤治療で味覚障害や口内炎も… 難治がんになってわかった「食べる」ということの意味

2018-08-04AERA dot.連載

記事を読む   ...

難治がんの記者が経験した「三つの苦難」 底なし沼のような3カ月を脱するのにしたこと

2018-07-28AERA dot.連載

記事を読む   ...

難治がんの記者 この連載を始めるきっかけとなった棋士の“言葉”

2018-07-21AERA dot.連載

記事を読む   ...

疲労感、髪の毛がごっそり抜け… 難治がんの記者が10分間の舞台でも震えそうな理由

2018-07-14AERA dot.連載

記事を読む   ...

難治がんの記者が“資金受領”報道の細野豪志氏に苦言「今度は自分が励ます側だ」と思ったのに…

2018-07-07AERA dot.連載

記事を読む   ...

難治がんの記者が考えた、政治家が「握手」をする理由

2018-06-30AERA dot.連載

記事を読む   ...

自分の涙声で気づく…難治がんの記者が「人には憐れみがある」を実感した夜

2018-06-23AERA dot.連載

記事を読む   ...

「野上は目が細い。」記者面接での男子学生の文章から見えた「記者」という仕事 難治がんの記者が振り返る

2018-06-16AERA dot.連載

記事を読む   ...

監視社会の中国では忘れ物がちゃんと見つかる? 難治がんの記者が感じた「自由」の意味

2018-06-09AERA dot.連載

記事を読む   ...

“言葉”から見えた政治家の「本気」と「持ち時間」 難治がんになった政治記者の視点

2018-06-02AERA dot.連載

記事を読む   ...

<解説>分断乗り越える言葉を 政治部記者・野上祐

2018-05-31朝日新聞

記事を読む   ...

「難治がん」の記者 無信心の私が「宗教の存在が無意味ではない」と思う理由

2018-05-26AERA dot.連載

記事を読む   ...

「難治がん」の記者 「日本人に戦争をさせるのは簡単だ」と確信した“沈黙”の夜

2018-05-19AERA dot.連載

記事を読む   ...

「難治がん」の記者 入院生活で考えた「まだ書き残していること」はなにか?

2018-05-12AERA dot.連載

記事を読む   ...

「難治がん」の記者 7年前“赤坂の夜”の問いかけ「政治は被災者に応えているか」

2018-05-05AERA dot.連載

記事を読む   ...

「難治がん」の記者 「これで死ぬのかもしれない」緊急入院で湧き上がった思い

2018-04-28AERA dot.連載

記事を読む   ...

「難治がん」の記者 今振り返る、政治記者として対峙した「3.11」

2018-04-21AERA dot.連載

記事を読む   ...

「難治がん」の記者 なぜ今、加計でも日報でもなく「戦争はいけない」なのか

2018-04-14AERA dot.連載

記事を読む   ...

「3度目」の桜も美しかったけれど…「難治がん」の記者が4度目は思い浮かべないわけ

2018-04-07AERA dot.連載

記事を読む   ...

難治がんの記者が「病気からも何かを生み出せる」と希望を感じた、ある男の“苛烈な人生”

2018-03-31AERA dot.連載

記事を読む   ...

「難治がん」の記者が悩む 文章で(笑)を使うべきかどうか

2018-03-24AERA dot.連載

記事を読む   ...

「難治がん」の記者が信じるのは、難病のつらさを知る安倍晋三さんだ

2018-03-17AERA dot.連載

記事を読む   ...

「難治がん」の記者 自分の病気を“取材”することの意味と無意味

2018-03-10AERA dot.連載

記事を読む   ...

「難治がん」の記者 「がんかも?」今日からやれる3つのこと

2018-03-03AERA dot.連載

記事を読む   ...

「難治がん」の記者 減った体重35キロ、羽生選手より軽く

2018-02-24AERA dot.連載

記事を読む   ...

「難治がん」の記者が問う「がんよ、私のなにを変えられた?」

2018-02-17AERA dot.連載

記事を読む   ...

「難治がん」の記者 スクープをめぐる「ほっけの開き」という言葉がかたちづくるもの

2018-02-10AERA dot.連載

記事を読む   ...

(がんとともに)いまこのとき、喜びと悲しみ 難治がんで闘病中、朝日新聞記者・野上祐

2018-02-04朝日新聞

記事を読む   ...

「難治がん」の記者 気がかりは配偶者のこと。目に浮かぶのは、笑顔の写真

2018-02-03AERA dot.連載

記事を読む   ...

「難治がん」の記者 時々訪ねてくる父とがんで亡くなった母のこと

2018-01-27AERA dot.連載

記事を読む   ...

「難治がん」の記者が“うまい”に感じる切実な思い 心に残る「ひっかき傷」とは?

2018-01-20AERA dot.連載

記事を読む   ...

「難治がん」の記者 「いま自分は本気で生きているか」新年の“カレンダー”に思う

2018-01-13AERA dot.連載

記事を読む   ...

「難治がん」の記者 2年間動かない車、個室ビデオ、もふもふ犬… 仮想現実のような夜

2017-12-23AERA dot.連載

記事を読む   ...

「難治がん」の記者 富岡八幡宮で働いた過去と「家内安全」のお札に思うこと

2017-12-16AERA dot.連載

記事を読む   ...

「難治がん」の記者が貴乃花の白星を祈った夜… 「遺体なき殺人」特ダネの裏話

2017-12-09AERA dot.連載

記事を読む   ...

「難治がん」の記者 ウーマン・村本が「ニヤリ」としたAbemaTVでの発言

2017-12-02AERA dot.連載

記事を読む   ...

「難治がん」の記者 27日のAbemaTV出演が決まって考えた「道具」としての笑顔

2017-11-25AERA dot.連載

記事を読む   ...

「難治がん」の記者 抗がん剤による脱毛の悩みはどれほどか。かつらを被って近所を歩いて考えた

2017-11-18AERA dot.連載

記事を読む   ...

「難治がん」の記者 ネットコメントの裏にある不安やつらさを知りたい

2017-11-11AERA dot.連載

記事を読む   ...

「難治がん」の記者 思い立った時、自分に確かめる「俺は死ぬんだぞ?」のつぶやき

2017-11-04AERA dot.連載

記事を読む   ...

「難治がん」の記者 「なぜ病気になった?」の問いに改めて考えたこと

2017-10-28AERA dot.連載

記事を読む   ...

「難治がん」の記者 明日の天気は変えられないけれど

2017-10-21AERA dot.連載

記事を読む   ...

「難治がん」と闘う新聞記者の覚悟 「自分がなすべき仕事」とは

2017-10-14AERA dot.連載

記事を読む   ...

「難治がん」と闘う新聞記者が小池百合子から考える、若者に伝えたい投票の心得

2017-10-07AERA dot.連載

記事を読む   ...

(記者有論)「福島」語らない政治 報じない無関心も不正義 野上祐

2017-10-05朝日新聞

記事を読む   ...

「難治がん」と闘う新聞記者が、SMAP元メンバーの「新しい地図」から思いめぐらせたこと

2017-09-30AERA dot.連載

記事を読む   ...

「難治がん」と闘う新聞記者が、牛カツのことを書きながらも心でくすぶっていた思い

2017-09-23AERA dot.連載

記事を読む   ...

「難治がん」と闘う新聞記者が、いつもの血液検査から気づいた「定点観測」の重要性

2017-09-16AERA dot.連載

記事を読む   ...

「難治がん」と闘う新聞記者が、突然憎しみを覚えた「小鬼」の声

2017-09-09AERA dot.連載

記事を読む   ...

日々からコラムを削り出すのに支えにしていること

2017-09-02AERA dot.連載

記事を読む   ...

ハイテンションだった稲田氏 闘病の記者が考える「空」

2017-08-26朝日新聞デジタル連載

記事を読む   ...

病床でも、「動詞」の世界を生きる がんと闘う記者

2017-07-30朝日新聞デジタル連載

記事を読む   ...

思わずつぶやいた「おれもがんばろう」 がんと闘う記者

2017-07-15朝日新聞デジタル連載

記事を読む   ...

がんと闘う記者、「うんこ漢字ドリル」に思う

2017-06-25朝日新聞デジタル連載

記事を読む   ...

苦しいとき、ミサイル避難迫られたら…がんと闘う記者

2017-05-11朝日新聞デジタル連載

記事を読む   ...

がんと闘う記者が考える 「弱さ」と「強さ」

2017-04-30朝日新聞デジタル連載

記事を読む   ...

政治家もリスク語って がんと闘う記者、議員勉強会へ

2017-01-20朝日新聞デジタル連載

記事を読む   ...

福島の日々、「それでも」に込めたのは がんと闘う記者

2017-01-11朝日新聞デジタル連載

記事を読む   ...

記事を書いたら、祈る がんと闘う記者が考えた

2016-08-08朝日新聞デジタル連載

記事を読む   ...

リスク説明 政治も医療のように がん患者になって見つめて

2016-07-09朝日新聞

記事を読む   ...

リスクも語ってほしい がんと闘う記者が感じた参院選

2016-07-07朝日新聞デジタル連載

記事を読む   ...

  •  Twitter
  •  Facebook
  •  LINE
  •  LINE

アーカイブ

  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年1月
  • 2016年8月
  • 2016年7月

カテゴリー

QR Code | 書かずに死ねるか

Copyright © 2023 書かずに死ねるか All Rights Reserved.

WordPress Luxeritas Theme is provided by "Thought is free".

PAGE TOP